ブログ│西中島南方の居酒屋まかない

まかない
ブログ

米鶴 純米吟醸34号

コロナで時短営業してますが、毎日誰かお客さんに来てもらえてます。おかげさまで今日はお客さん0やったという日はまだありません。ありがとうございます。お酒「天下錦おりがらみ」がなくなり、新しく「米鶴純米吟醸34号」が入りました。

営業再開してます

思った通り休業要請は解除されませんでしたが予定通り7日から営業再開しました。ただ要請も継続中なので営業時間は短縮したままでいこうと思っています。

6日まで休業期間延長します。

5月1日から営業再開しようと思ってましたが、家でテレビを見てると益々自粛ムードが強くなってきている感じがします。「7時以降の酒類提供が禁止」は店を開ける以上守れそうもないので要請期間の6日まで休む事にしました。7日は必ず営業します。休業要請が解除されることを願います。

臨時休業します

4/20~4/30まで、臨時休業する事にしました。5/1から再開しようと思っていますが、その時の状況により延長することもあります。

営業時間もう少し短くします。

大阪もとうとう休業要請が出ました。晩ごはん食べにくる方には申し訳ありませんが、しょうがないので営業時間を更に短くします。

営業時間短縮してます

このところコロナウイルスでとんでもない事になってきてます。そのせいもあり営業時間を11時までとさしてもらってます。そんな中「まかない」は3年目に入りました。これまで通りのんびりした感じでやっていこうと思っています。ただ週明けに休業要請が出るとか、のんびりとはやっていけない状況になるかもとも思っています。新しく入れたお酒「天下錦 おりがらみ」と「鳴戸鯛」です。

南方南公園

柴島に行く途中小さい公園があったんですが、植えられている木のさくら率がめっちゃ高い公園でした。

桜開花情報 6

昨日は定休日だったので柴島浄水場まで行ってきました。やはりコロナのため通り抜けは中止になっており、人影もまばらでした。でも桜は満開でのんびりした花見でした。

十三 桜開花情報2

もうどこに行っても満開になってきました。毎日フラフラと遠回りしながら行き帰りを楽しんでます。阪急神戸線、武田薬品の前あたりです。この木を含めて5本ほどだけ何故か枝を切られてなく大きく咲いてます。

西中島 桜開花情報5

昨日の帰りは木川北公園を通って帰りました。この辺では夜桜はここが一番だと思います。