ブログ│西中島南方の居酒屋まかない

まかない
ブログ

蝉の声

昨日新大阪駅の近くで蝉が鳴いていました。例年だと梅雨明けぐらいから聞き始めるのに「もう?」という感じでした。昨今、異常気象だとよく言われてますが蝉も季節が判らんようになってきてるんでしょうか?お酒、クラフトビール入れ替わりました。「雨後の月」と「ダイダイエール」です。ぜひ飲みに来てください。

花が咲きました。

今日は雨が降りここ何日かに比べ随分と涼しいです。そろそろ梅雨入りでしょうか?話は変わりますが、寒い時期に作ってた茶碗蒸しのゆり根が残ってたので、春先にプランターに植えてました。意外とすくすく成長し昨日花が咲きました。このままうまくいけば収穫出来るかも?

暑くなってきました

ゴールデンウイーク明けの一週間が終わり、通常が戻ってきたとたん暑くなってきました。厨房の中の冷蔵庫たちがブンブンフル回転し始めています。今年の夏はまた熱いんでしょうか?お酒入れ替わりました。「信濃錦 一瓢」「天下錦」が入りました。ぜひ飲みに来てください。

ゴールデンウイーク中のお知らせ

今週末からゴールデンウイークが始まります。お客さんに聞いていると「10連休」「真ん中に1日出勤」「関係ない」と様々みたいです。当店は29日(月)と5/4(土)~6(月)と休みます。よろしくお願いいたします。お酒入れ替わりました。「常山 霞酒」が入りました。ぜひ飲みに来てください。

1周年感謝!

今日でオープンして1年になりました。ありがとうございます。特に何もできませんが、本日ご来店された方に1ドリンク券をお出しします。お酒も「義侠 無濾過生原酒」がはいりました。ぜひ飲みに来てください。

哲学の道

ついでに哲学の道の桜です。

背割り堤

この週末は花見に行かれた方も多かったと思います。昨日は定休日だったので京都までお花見に行ってきました。最初に行ったのが「背割り提」昨年の台風のせいでやはり隙間が目立った感じでしたが見事に咲いてました。その後「インクライン」「哲学の道」と人はいっぱいでしたがどこも満開で綺麗でした。

大阪城の桜

続きですが大阪城の桜はこんなんでした。

桜開花情報

今日は元号が決まったり、入社式があったりと皆さんパタパタしてたみたいですが、のんびりと桜ノ宮から大阪城へ大川沿いにお花見に行ってきました。まだちょっと早いかなという感じでしたが、場所によってはよく咲いてました。今度の週末は満開でしょう。クラフトビール入れ替わりました。「インドの青鬼」と「東京ホワイト」です。

食材廃棄

買ってきた食材は廃棄にならないように小鉢にしたり、賄いで食べてしまったりしてますが、たまに破棄してしまう事があり、気を付けなあかんなと思ってます。昨日冷蔵庫の奥から花が開いた菜の花が少し出てきました。まあこれならいいかと飾りとして置いてます。